ハッピー・ラブ・コメディ

『ホリデーロード4000キロ』コメディロードムービーのネタバレ含むあらすじ、キャスト、感想、配信先

ごくごくフツーの家族の4千キロのバケーションドライブをコメディタッチで描くロードムービー。あらすじから感想、スタッフキャストまでレビューします。1983年アメリカ映画
実話・リアリティ

評価ネタバレレビュー『THE DAYS』Netflix実話ドラマ感想考察|必見!福島原発事故再現連続シリーズ

3.11の福島原発事故の実話を描いたNetflix配信ドラマのあらすじ・考察・評価レビュー。抑えた演出と役所広司(吉田昌郎所長役)、小日向文世(菅直人首相役)はじめとしたキャストの演技が素晴らしい。
音楽・ミュージカル・ダンス

『ロック・オブ・エイジズ 』ネタバレあらすじ・感想評価|全キャストがロックしまくりグッドミュージカル

ロックミュージカルのあらすじから評価レビューまで。トム・クルーズがロックスター役で出演。カリフォルニア・LAの架空のライブハウスを舞台に繰り広げられるボーイ・ミーツ・ガールのサクセスストーリー。
映画の周辺

「フレッドアステア」ダンスから踊りの品格・性格や人となりまで〜なぜに「雨に唄えば」??超絶エンターティナーの神。

『フレッドアステア』。ミュージカル黄金時代を築いた超絶タップダンサーであり、真のエンターティナーです。マイケル・ジャクソンとのエピソードから、タップダンスのすごさ、性格俳優としての魅力まで。ちなみにミュージカルの超名作『雨に唄えば』に彼は出演していません。あしからず。
アドベンチャー

ネタバレ徹底解説『タワーリングインフェルノ』レビュー|実話なの?あらすじは?生き残りは誰?からキャスト・サントラ・評価まで|リメイクは?

1970年代、「パニック映画」というジャンルがあった。『ポセイドンアドベンチャー』や『タワーリングインフェルノ』はその代表格。そんな『タワーリングインフェルノ』を2023年にテレビ放映で48年ぶりに再見。古典パニック映画に、今、何を感じたのか?
アドベンチャー

『Uボート:235 潜水艦強奪作戦』評価レビュー|ネタバレあらすじ沈没映画残念感想

『Uボート 235 潜水艦強奪作戦』第二次大戦の大西洋、ベルギーレジスタンスが奪取したUボートで極秘ミッションを遂行する潜水艦ムービー。みるだけソンの駄作をそれでもレビュー。
スリラー・SF・アクション

『ガルシアの首』映画のネタバレ含みつつキャスト、あらすじ、感想まで。配信は残念ながら、、、

1974年製作・バイオレンスの巨匠サム・ペキンパー監督のクライムサスペンス『ガルシアの首』を2023年に再見。あらすじ、感想、キャストのことまで、乾いた埃の向こうに展開されるドラマをレビュー
ヒューマン・ハートフル

『銀河鉄道の父』実話映画のネタバレあらすじ・解説・感想考察|つまらない?泣ける?〜岩手県文人気質論まで

「銀河鉄道の夜」「春と修羅」「注文の多い料理店」…数々の詩や童話を生み出した宮沢賢治。父・政次郎を通して描かれた賢治と家族のストーリーをネタバレ感想レビュー。
ハッピー・ラブ・コメディ

『チキチキバンバン』あらすじ感想評価レビュー|曲・歌詞 ・制作スタッフまで

「♩チキバンバンチキチキバンバン♩」と、気分がアゲアゲになるその歌は、多分誰もが知ってますね。曲が使われているのは、ミュージカル映画の名作『チキチキバンバン』(原題 Chitty Chitty Bang Bang)です。映画のあらすじから感想・曲・歌詞 ・スタッフまでレビューします。
スリラー・SF・アクション

評価感想『未知への飛行』一級品の反核兵器スリラー!ネタバレあらすじ・配信・キャスト・リメイク情報まで

『未知への飛行』映画公開は1964年。あえてモノクロで撮った監督は、シドニー・ルメット。核の脅威をテーマにした一級品の反核兵器スリラー