戦争・歴史・時代 『関心領域』ネタバレ|リンゴ・母親の行動・白黒カット・ラスト暗闇の意味まで考察解説レビュー 『音の問いかけにあなたはどう考察するか?』アウシュビッツ収容所の隣にあった司令官ルドルフ・ヘス一家の日常シーンに仕掛けられた数々のメッセージとは?現地訪問体験交えての渾身レビュー 2024.07.01 戦争・歴史・時代
スリラー・SF・アクション 『FALL-フォール』ネタバレラストまで残念レビュー〜神経逆撫で感ハンパなし…高評価がナゾのサバイバルスリラー感想評価 地上から600メートルもの高さにある老朽TV電波塔。その頂上に取り残されたクライマー女性2人のサバイバルスリラー 2024.06.26 スリラー・SF・アクション
スリラー・SF・アクション 『ザ・ウォーカー』ネタバレあらすじ感想評価から配信先まで|聖書を運ぶ男をめぐるディストピアムービー 文明が滅びた世界。アメリカ大陸を西に歩き続けている男と町を牛耳る男の対決。デンゼル・ワシントン×ゲイリー・オールドマンが荒廃した世界に火花をちらす 2024.06.23 スリラー・SF・アクション
スリラー・SF・アクション 『マッドマックス フュリオサ』ネタバレ評価|あらすじ・解説・感想考察まで~群像劇は成功か? マッドマックス続編5作目は外伝ストーリー。『マッドマックス怒りのデスロード』の女戦士フュリオサの生い立ちから脇役キャラの繋がりまで明かされる。IMAXで観た感想評価レビュー 2024.06.04 スリラー・SF・アクション
ヒューマン・ハートフル 『さらば愛しきアウトロー』ネタバレ実話・あらすじ・考察|レッドフォード引退作に見る「現代のトムソーヤー考」 ロバート・レッドフォード俳優引退宣言作品。実話。原題「The Old Man & the Gun」。実在した紳士的銀行強盗を演じたレッドフォードの演技絶品。映画に隠されたメッセージを読み解く。 2024.06.02 ヒューマン・ハートフル
ヒューマン・ハートフル 『野のユリ』ネタバレ解説〜あらすじ結末までと感想評価〜「永遠の名作」と思っていたけれど…歴史的映画45年ぶりの再見レビュー ラルフ・ネルソン監督。信仰深い尼僧たちと流れ者の便利屋の心の交流を描いた作品。見どころは信仰と現実のすれ違い、そしてシドニーポワチエの歌と名演。1960年代の視点で切り取っている。 2024.05.29 ヒューマン・ハートフル
実話・リアリティ 『メンフィスベル』実話映画|名曲ダニーボーイの歌の意味・あらすじ・ネタバレ結末・感想評価 第二次世界大戦時、ドイツ・ブレーメンへ爆撃に向かった長距離爆撃機B-17「メンフィスベル」号の25回目の爆撃行を映画化。音楽主題に使われたダニーボーイの旋律が美しい。 2024.05.25 実話・リアリティ戦争・歴史・時代
シリアス・問題提起 考察『プラン75』ネタバレあらすじ・感想評価〜浮き彫りにされる老いのその先… 近い未来、75歳で生死を選べる法『プラン75』をめぐって4つの視点から描かれる切れ味鋭い問題作。「あなたはどう思いますか?」との問いがどこまでも追いかけてくる。 2024.05.22 シリアス・問題提起
戦争・歴史・時代 『1917 命をかけた伝令』ネタバレ考察|あらすじ・評価レビュー〜伝説のワンカット撮影感想から美しさ探しまで〜 「全編ワンカット!」の謳い文句は観て納得。みなきゃソン。戦争映画というジャンルに新しく足跡を刻んだ傑作 2024.05.17 戦争・歴史・時代
戦争・歴史・時代 『プラトーン』正しいのはバーンズかエリアスか?|題名意味解説からあらすじ考察評価まで プラトーンとは小隊の意味。ベトナム戦争を一兵卒目線で取り上げている。独特のカメラワーク、深いキャラ設定まで屈指のベトナム戦争モノ。監督はオリバーストーン。 2024.05.13 戦争・歴史・時代