スリラー・SF・アクション

スリラー・SF・アクション

『エイリアン2』バスケス.ビショップ.ニュート.パワーローダー…脇役・脚本最強続編ネタバレありの映画レビュー

「続編=2はおもしろくない!」という定説をものの見事に打ち破った名作SF映画を感想評価レビュー。ドボジョ=重機女子必見『エイリアン2』原題『ALIENS』1986年公開。前作『エイリアン』で唯一の生存者となった二等航海士リプリー(シガニー…ウィーバー)が主人公。監督は『ターミネーター』『タイタニック』『アバター』のヒットメイカー、ジェームズキャメロン。
スリラー・SF・アクション

『ジョン・ウィック:コンセクエンス』ネタバレあらすじ・考察評価レビュー|エンドロールも隠し球

人気の連作『ジョン・ウィック』シリーズの4作目『ジョン・ウィック コンセクエンス』レビュー。エンドロール後もとっておきアリ。ラスト席立ち禁止ムービーを感想・評価・配信先まで。「コンセクエンス」は直訳すると「結果」「報い」。日本から真田広之が脇を固めたキャスティング。ロケ地は日本の大阪からフランス・パリまで。
スリラー・SF・アクション

『ブラッド・レッド・スカイ』ネタバレ?イライラ?感想レビューと観劇ルールまで

テロリストにハイジャックされた旅客機が着陸した。助け出されたのは男の子一人。他の乗客はどうなったのか?機内という密室で繰り広げられるバンパイアホラーアクション映画を解説感想レビュします。
スリラー・SF・アクション

『エイリアン』解説|一作目のあらすじ考察レビュー|新作『ALIEN :Romlus』予告記事まで

『エイリアン』シリーズは6作作られていますが、この『エイリアン』から始まりました。2024年公開予定のエイリアン新作情報もアップ。本作はリドリー・スコットが監督した一作目。30年以上経った今なお観るたびその凄さを実感、見どころを徹底解説
スリラー・SF・アクション

『バード・ボックス』ネタバレ「あれ」の正体と”見ても大丈夫な人”謎解き|あらすじ考察評価レビュー

「目隠し外したら即、死。」というNetflixプレゼンツの『バード・ボックス』。この映画は「あれ」を見ると死が訪れる…という恐怖を描くシチュエーションスリラー。「見たら即・死」の人と「見ても大丈夫」な人の考察しつつ、ネタバレあらすじ、評価までレビューします。
スリラー・SF・アクション

続編『プロメテウス』ネタバレ考察・感想・評価|『エイリアン コヴェナント』へ続く全時系列まで

『エイリアン』シリーズ5作目『プロメテウス』は、一作目と同監督、リドリースコット作品。「ひどい」評価も見受けられる作品ですが、果たして??第1作とのつながりや本作の続編『エイリアン:コヴェナント』との関係もひもときながら、エイリアンシリーズ6作品時系列までレビューします。
スリラー・SF・アクション

『エイリアン コヴェナント』続編映画のネタバレ考察感想評価レビュー〜ショウ博士とは?〜『プロメテウス』その後を描く映画のあらすじと時系列解説まで

前作『プロメテウス』から続く2017年公開SFホラー作品。ネタバレ考察から評価、あらすじ・エイリアンシリーズ時系列までレビュー。監督は『エイリアン』一作目のリドリースコット
スリラー・SF・アクション

ネタバレ評価『ドント・ルック・アップ』エンドロール後必見映画!考察感想・あらすじラストまで〜最悪結末閲覧注意!

レオナルド・ディカプリオ主演の、地球に彗星激突の危機…の最悪ラストバッドエンドムービー『ドント・ルック・アップ』。エンドロール後のネタバレまで含むすっぴん評価&レビュー
スリラー・SF・アクション

『男たちの戦場』映画 実話ベースのあらすじ、感想レビュー。スタッフキャストまで

史実にのっとった映画『男たちの戦場』実話ベース、。舞台は第二次世界大戦のニューギニア戦線。オーストラリア民兵部隊と日本軍の戦いをオーストラリア側から捉えた戦争映画です。映画のあらすじ、感想・解説レビュー、スタッフキャストまで太平洋戦争のニューギニア戦線は地政学的にオーストラリアの目と鼻の先でした。オーストラリアは日本軍の南方進出をどう捉えていたのか?そんなクエスチョンにも、映画レビューで答えてみたいと思います。
スリラー・SF・アクション

ネタバレレビュー『ブレーキダウン』あらすじラストまで〜解説・感想・評価|妻突然の失踪にアメリカの田舎が怖くなる

カートラッセル×J・T・ウォルシュ配役のアメリカ大陸の田舎道で突然妻が消える。その影にちらつく怪しい男たち。さらわれた妻を救うため、単身戦いに挑む「ごく普通の男」の姿を描いたドライビング失踪スリラー。ラスト一部ネタバレあらすじ、感想・評価レビュー。佳作!