タク

アドベンチャー

『グラディエーター2』実話?ネタバレあらすじ評価〜つまらない?続編感想考察レビュー|手と麦の語る2時間半

『グラディエーター』の後日談となっている続編『グラディエーター2』。監督は一作目と同じくリドリー・スコット。あらすじから印象的な「手」の考察、実話かどうか?感想、映画理解のキーワードとなるキケロの言葉まで、古代ローマ好き画家によるネタバレあり映画レビュー。
アニメ

映画『窓際のトットちゃん』ネタバレ評価〜声優・あらすじ・配信先まで〜イマジンと戦争のはざまに

黒柳徹子原作『窓際のトットちゃん』のアニメ化。太平洋戦争が始まる昭和の東京を舞台に一人の幼い少女(黒柳徹子)が通う学園での出来事、そして戦争の足音。イマジネーションに溢れた想像シーンが絶品。
ハッピー・ラブ・コメディ

観ました『イエスタディ』評価と感想|映画のあらすじネタバレ・見どころまで

売れないミュージシャンが目が覚めたら、その世界でビートルズを知っているのは彼ただ一人だった...。ダニー・ボイル監督のパラレルワールド仕込みのコメディ+ロマンス×ビートルズサウンドムービー
スリラー・SF・アクション

『ポーラー 狙われた暗殺者』評価|ネタバレ感想・あらすじレビュー

マッツミケルセン演じる殺し屋が雇われていた会社から命を狙われ、心通わせていた女性が誘拐される....殺し屋は多勢に無勢の中彼女を救うため反撃に出る。北欧系アクションスリラー
アドベンチャー

『オール・イズ・ロスト 〜最後の手紙〜』ネタバレ解説・あらすじ感想評価〜レッドフォードの一人芝居サバイバルに驚愕

登場人物、一人。セリフ、ほぼなし。ロバート・レッドフォード77歳にしてのチャレンジャーな海洋サバイバルムービー。傑作!
ヒューマン・ハートフル

『侍タイムスリッパー』評価|ネタバレあらすじ・感想考察〜笑いと涙とハッピーと〜奇跡を運ぶ日本アカデミー賞受賞作

幕末の侍がタイムスリップした先は現代の映画撮影所だった〜自主上映から口コミで全国公開へ。時代の変化に逡巡する本物の侍が斬られ役として今に生きる果てに待つものは?奇跡の傑作ネタバレ考察評価レビュー。
スリラー・SF・アクション

『パッセンジャー』ネタバレ評価考察・あらすじ結末ラストまで

120年かけて植民地へ向かう移民宇宙船で一人の男の冬眠ポッドだけが誤作動。男は起こされ、90年を一人生きなければならないことを知り愕然とする。その男が取った行動とは?
スリラー・SF・アクション

『ラン・ハイド・ファイト』ネタバレあらすじ感想評価〜実話?ダイハード系傑作ガールズアクション!

女子高生の通う学校が、武装した学生数人に占拠された!単身立ち向かう彼女の戦いを描いたハイスクール版ダイハード・ガールズアクションをレビュー。
スリラー・SF・アクション

ネタバレ考察『カプリコン1』あらすじ感想評価レビュー|絶妙なテンポ展開とセリフが粋!

NASA火星探査はセット撮影によるフェイクだった。発射寸前にロケットから連れ出された宇宙飛行士たちはその内幕を知ったため消される運命に...その事実を探る一人の記者にも追手が迫る。1977年米英合作
スリラー・SF・アクション

『サバイバル・ドライブ』ネタバレ評価|あらすじ結末感想キャストまで|残念ムービーオクラ入り

一人の女性が荒野の中車がエンスト。助けてくれたバックパッカーは次第に恐ろしい本性を表す。崖下に転落した女性のサバイバル脱出スリラー